お待たせしました!
今年も開催します、年間計画セミナー。
2014年から約10年かけて少しずつレベルアップしてきたこのセミナー、今年は開催している私が戸惑ってしまうくらい、成果が出ています。というのも、このセミナーでは”年間計画”というものの、「人生でやってみたいこと」にフォーカスしていくので、「今の自分には早いな」「3~5年かけて実現していこう」という目標も出てくるのです。
そのため、大きな目標を3~5年後の目標として据えて、そこにたどり着くための1年計画を作成します。
2023年スタートした時点での私もそうでした。
特に、下記の3点は手段もなく「なんとなくこうなったらいいな」レベルだったのです。
・海外進出ノウハウを学ぶ
・強いチームで会社を成長させる
・アメリカのビリオネアなど成功者と仕事で繋がる
それが年始から急にサウジアラビアへの仕事での渡航が決まり、現地でコネを作ったことから、VIPツアーを日本で開催したり、30年ぶりに訪れた父の故郷で抹茶関連の会社を強力な仲間たちと立ち上げたり、その会社が経産省バックアップしてもらえることになるなど、目まぐるしい勢いで1年を過ごしました。
目次
仕事やプライベートで中長期計画を立てるという方は多いでしょう。
売上目標だったり、営業計画だったり、呼び方が変わることもあります。
計画と呼ぶものは作らなくても、なんとなく目標を立てるって方もいるし、「こうなったらいいなー」と妄想するだけっていう方も。
毎年「今年こそは!」とスタートするのに、ほとんどの方が、年末になるといろんなことが「できてない!」となってしまいます。
そんな中、なぜ私の年間計画に参加された方は、毎年(ときどきポポーンんと)うまく次元上昇ができているのでしょうか?
理由は主に3つあります。
1. それぞれ数万人が体験して「効果ある」と認めたツール3つを使用
2. 2014年から毎年、改良を続けて効果があるワークのみ実践
3. 計画立てるのが得意な人、ニガテな人、両方に合わせた講座設計
2014年から毎年参加されている方は当時、会社員。その後、副業からスタートして現在は月商3000万円以上を稼ぐ社長になりました。2022年開催の年間計画セミナーからは、ついに年商1億円プレーヤーを輩出しています。
私自身も事業立ち上げ2年目に本を出版したり、その本がベストセラー1位になったり、テレビに出演したり、素晴らしい出会いを引き寄せたり、海外の著名な方と業務提携することになったり、遂には経産省バックアップと、どんどん自分の次元が変わっているのがわかります。
毎年、次元上昇を続けられる年間計画の作成方法には3つのコツがあります。
1. 目標の立て方
2. 計画の作成方法
3. 動くタイミングと休むタイミング
多くの方が目標を立てるとき「今年は◯◯だったから、来年は◯◯くらいいけるかな」と積み上げ計算で考えます。もちろん、現実的な目標を立てることも重要ですが、この方法だと一つ、大きな問題があるのです。
人は自分が決めた目標以上のゴールには、到達できないんです。
マサエ式年間計画セミナーでは、潜在意識と顕在意識の両方からアプローチして、普段のあなたが想像もしないような未来を引き寄せられるよう、計画を作成します。そのため、翌年でなくても例えば3年後に驚くような次元まで昇ることができるんです。(その逆もしかり)
また、通常の計画ではどんどん活発に動く計画しか作成しません。そのため、何かひとつでも計画通りにできないことが発生したら、なし崩し的に全ての計画が遅れたりうまくいかない。。。
身に覚えがありませんか?
人生の流れの中には追い風が吹いてくるときと、向かい風が吹いてくるときがあります。
これらの時期はある程度予測しておくことが可能なんです。
誰だって、追い風が吹いている時にビジネスをグンと加速させたいですよね?
では、向かい風が吹いている時は?
向かい風が吹くことが予想される時期には、あらかじめ休んだり旅行に行く計画を立てたり、あるいは事業計画であれば振り返りの時間やチーム作りに充てることがとても重要。これを怠ると無理がたたって、体調を崩してしまったり、チーム崩壊してしまう、なんてことも。
このような、上手に「動くタイミング」と「休むタイミング」を盛り込んでいくのが、マサエ式年間計画。
仕事だけでなく、プライベートも、家族のイベントも、友人とのイベントも、全て楽しめるよう盛り込みつつ作成するのが「他とは違う」ポイント。
2014〜2023年まで毎年開催してきた、年間計画セミナに参加された方からは、1年間で下記のような目標を実現されました。
「ステージ3の癌が自然消滅しました」
「念願の赤ちゃんを授かりました!」
「希望通りの会社に転職できて、年収3倍になりました」
「テレビ・雑誌など次々とメディアの仕事が舞い込むようになりました」
「ついに、出版しただけでなく、ベストセラー作家になりました♪」
「新規ビジネス立ち上げから3ヶ月で、目標値300%の売り上げを達成しました」
「海外移住するという夢がかないました」
「素晴らしい仲間が増えて、チームで仕事をすることができるようになりました」
「出世して、部門長になりました」
「結婚しました!」
など、続々と嬉しい声が寄せられています。
年間計画セミナー2024の内容:
・本当にやりたいことが見つかる、ブレインプログラミング
・自分の限界を破る目標計画ツールとしての、フューチャーマッピング
・季節のように浮き沈みする流れを知る、春夏秋冬理論
・100%達成できる目標の実現計画を記述する、オリジナルコラージュ手帳
計画作成に作成するツールの詳細については、下記の記事で詳しくご説明しています。
https://masae.chips.jp/masae3/archives/1075
https://masae.chips.jp/masae3/archives/1132
https://masae.chips.jp/masae3/archives/1156
(2024年を計画する年間計画セミナー@合宿編は終了しました、次回以降の開催は新宿サロンかオンラインでのみ参加いただけます)
12月28日(木)10:00~18:00
・ 春夏秋冬理論
季節のように浮き沈みする、参加者個々が生まれ持つ「エネルギーの流れ」を知ることで、
「動く」タイミングと、「休む」タイミングを知り、年間計画に応用させる
参加費:69,000円(昼食付き、税込)
*クレジットカード決済(VISA, MasterCard, American Express)のみ
定員:6名(新宿サロン、あるいはオンライン)
持ち物:ノート、ペン、2023年の手帳やスケジュールがわかるもの(必ずお持ちください)
12月29日(金)10:00~18:00
・ブレインプログラミング
自分が本当にやりたかったことを思い出し、優先順位をつけることで
「やらねば」ではなく、「やりたい」ことから実現化する計画を作成する
・フューチャーマッピング
「自分ひとりの力で実現するのは難しそう」という目標を
潜在意識の力を使って実現可能にするための具体的な行動計画を作成する
参加費:69,000円(昼食付き、税込)
*クレジットカード決済(VISA, MasterCard, American Express)のみ
定員:6名(新宿サロン、あるいはオンライン)
持ち物:ノート、ペン、2023年の手帳やスケジュールがわかるもの(必ずお持ちください)
12月30日(土)10:00~17:00
・ブレインプログラミング手帳
追い風と向かい風のタイミングを上手に利用する春夏秋冬理論と
ブレインプログラミングのアファメーションと視覚化の力を使った
オリジナル手帳を作成する
参加費:16,500円(昼食付き、税込)
*別途、手帳印刷費(1,000円程度)が実費で必要です
*クレジットカード決済(VISA, MasterCard, American Express)のみ
定員:6名(新宿サロン、あるいはオンライン)
持ち物:canvaの作業ができる、使い慣れた端末(パソコン、タブレット、スマホなど)
12月28日〜30日(3日間全日程)での参加費:138,000円(税込)
全日程で年間計画セミナーに参加する*クレジットカード決済(VISA, MasterCard, American Express)のみ
*3日間全ての講座にご参加いただく場合は、3日目の手帳講座が無料でご参加いただけます
みなさまと、お会いすることをとても楽しみにしています。
新条正恵
ブレインプログラミング日本事務局創立者
フューチャーマッピングファシリテーター
ライフロジックパートナー
アメリカの大学に留学後、外資系銀行に就職。米系銀行ヴァイス・プレジデント職を経て、2014年に独立。8カ国語話せる特技を生かして、誰でも2時間で英語が話せるようになる講座を開催したところ、人脈なし、貯金なし、準備期間なしで起業したにもかかわらず、2014年8月には「週刊ダイヤモンド」で自身が開催するセミナーが紹介された。2016年には『30日で英語が話せるマルチリンガルメソッド』(かんき出版)を発売、発売日にはアマゾン英語カテゴリで1位になる。2014年から年間計画セミナーを開催し、参加されてきた方の人生を変えてきた。